施設のご案内

客  室全10室(和室9・洋室1)全室ウォシュレット付トイレ、洗面所、テレビ完備。 
4人部屋4室(10畳和室)、3人部屋5室(8畳和室)、2人部屋1室(ツイン洋室)
和室の寝具はセルフサービスでセット願います。備え付けのシーツ、布団カバー、枕カバーをご自分でセットしてください。
朝は寝具をそのままで、シーツ・タオルを廊下に出し、鍵をかけずにチェックアウトしてください。
収容人員27名(ご相談により最大33名)
食事1泊2食付  (食事抜き等は予約時にご相談ください)
談話室1階に談話室があります。
セルフサービス・コーナーには、ウォーターサバ―(冷水、温水)、湯沸かしポット、お茶、紙コップ、箸、電子レンジ等を設置しております。
スナック菓子、カップ麺なども販売しております。
24時間利用可能です。
自動販売機談話室に隣接してビール、ソフトドリンク等の自動販売機があります。24時間ご利用可能。
食堂1階フロント横に食堂があります。
浴室15時から22時、6時から8時までご利用いただけます。
男女別浴室が1階にあります。 ボディソープ、シャンプー、コンディショナー、ドライヤー常備。
浴衣、歯ブラシ、髭剃りは浴室前の廊下にご用意しております。
インターネット全部屋でWi-Fiの利用が可能です。

宿泊について

宿泊予約 チェックインの前日13時までにお願い致します。5名様以上のグループは5日前までにお願い致します。
チェックイン15時から17時   
17時以降のチェックインの場合は到着までの行程を事前にお知らせください。
チェックイン前の荷物のお預かりは自己責任によるセルフサービスでお願い致します。
玄関の外扉と内扉の間に荷物置きラックがありますので荷札にお名前を書いて荷物に着けて置いてください。
当館としては紛失・損傷等の責任を負いかねますので、不安な場合は上高地バスターミナルにある荷物預かり所をご利用ください。
また、アーリーチェックイン・サービス(後述)がございますので必要に応じてご検討ください。
チェックアウト10時  
チェックアウト後は当日中に限りお荷物のお預かりを致しますが、自己責任によるセルフサービスでお願い致します。
玄関の外扉と内扉の間に荷物置きラックがありますので荷札にお名前を書いて荷物に着けて置いてください。
当館としては紛失・損傷等の責任を負いかねますので、不安な場合は上高地バスターミナルにある荷物預かり所をご利用ください。
入浴時間15時から22時、6時から8時
アメニティシーツ、布団カバー、枕カバー、バスタオル、フェースタオルをお部屋にご用意しております。 
浴衣、歯ブラシ、髭剃りは浴室前の廊下にご用意しております。
ランドリー(閑散期のみ)洗濯ネットに入れてフロントにお持ちください,。
洗濯1回500円 (脱水までで乾燥は行いません)洗濯ネットがない場合は衛生上、プライバシーの点からお受けできかねます。
飲食の持ち込み飲食の持ち込みは制限いたしませんが以下の点をご理解願います。
(1)食堂への持ち込みはできません。ただし当館自販機等で購入した飲み物は持込可能です。
(2)持ち込まれた飲食は談話室または各自のお部屋でお願いします。
(3)持ち込まれた飲食の空き瓶、空き缶、ゴミの持ち帰りをお願い致します。

ご宿泊料金

お支払いは、現金、クレジットカード、交通系電子マネー、ID、QUICPayがご利用いただけます。
光熱費、食材等の物価高騰により予告なく宿泊プラン、価格の変更をする場合がございます。
ご予約の際は当ホームページで最新情報を必ずご確認ください。

宿泊プランプラン内容、条件税込金額
一般会友
(小学生以上)
ガイド正会員から紹介のあった一般の方の料金。19,500円
一般会友
(乳幼児)
ガイド正会員から紹介のあった一般の方の料金。小学生未満で、布団、シーツ、食事不要の場合無料
一般会友
(乳幼児・布団・シーツ付)
ガイド正会員から紹介のあった一般の方の料金。小学生未満で、食事不要の場合2,000円
賛助会員賛助会員企業にお勤めの方の料金。帯同のご家族は2親等まで同額、それ以外は一般会友料金と同じ。
14,000円
正会員ガイド
プライベート
ガイド正会員がプライベートでご利用の場合の料金。帯同のご家族は2親等まで同額、それ以外は一般会友料金と同じ。11,000円
正会員ガイド活動正会員ガイドがガイド活動でお客様を帯同される場合の料金。11,000円
正会員ガイド活動
帯同者
正会員ガイドと同宿されるお客様の料金。17,000円
ガイド協会研修・
講習(会員)
日本山岳ガイド協会主催の正会員ガイド向け研修・講習。11,000円
ガイド協会研修・
講習(会員外)
日本山岳ガイド協会主催の外部向け研修・講習。14,000円
公認団体による
研修等(A)
年間人泊数が40人泊以上で、事前に登録された団体様、グループ様。
代表者名、団体名、団体活動趣旨、年間宿泊プラン、会員名簿等の事前登録が必要になります。
公認団体登録希望の団体様はご相談ください。
14,000円
公認団体による
研修等(B)
年間人泊数が100人泊以上で、事前に登録された団体様、グループ様。
代表者名、団体名、団体活動趣旨、年間宿泊プラン、会員名簿等の事前登録が必要になります。
公認団体登録希望の団体様はご相談ください。
12,000円




シングルユース割増
★部屋指定はできませんが、異なるグループの宿泊者との相部屋になることはございません。
グループ内で男女別の相部屋が基本になります。



シングルユース
割増料金
1人で1部屋利用をご希望する場合の割増料金4,400円
定員未満
割増料金
4人部屋を3人利用をご希望する場合の1人当たりの割増料金 
1,100円
定員未満
割増料金
3人部屋を2人利用をご希望する場合の1人当たりの割増料金1,100円







食事無し割引
グループ内で男女別相部屋という原則に基づき、当館で部屋割りした結果、お一人利用、定員未満利用になっても割増料金はかかりません。
(例1)1人でご予約のお客様が3人部屋を割り当てられてもシングルユース割増料金はかかりません。
(例2)女1名男5名でご予約のお客様が3部屋(3人部屋に女性1名、3人部屋に男性2名、
3人部屋に男性3名)を割り当てられても、シングルユース割増も定員未満割増料金もかかりません。
(例3)男性3名でご予約のお客様が3人部屋を2室(3人部屋に1名、3人部屋に2名)を指定された場合は、
1名利用のお客様にシングルユース割増料金、2名様利用のお客様に定員未満割増料金がかかります。


夕食無夕食が不要な場合はチェックイン3日前までにお知らせください。-3,000円
朝食無朝食が不要な場合はチェックイン3日前までにお知らせください。-1,000円



ご宿泊者のお食事

夕食18時開始
混雑時や研修・講習等が入っている場合は時間変更になる事がございます。その際はチェックイン時にお知らせします。
食堂への飲食の持ち込みはできませんので持ち込んだ飲食は談話室または客室でお願い致します。ただし、当館で購入したお飲み物は持込できます。
朝食8時開始。
混雑時や研修・講習等が入っている場合は時間変更になる事がございます。その際はチェックイン時にお知らせします。
早朝にお出かけの場合はお弁当への変更を承ります。チェックインの前日までにお弁当への変更をお申し込みください。
食事指定対応アレルギー、宗教、嗜好、主義等による食事指定対応はできかねますので、その場合は食事無し(素泊まり)でご対応をお願いします。

日帰り入浴 (7月19日から9月23日まで限定、完全予約制) (金額はすべて税込み)

7月19日から9月23日までの期間限定で、11時から15時まで日帰り入浴が可能です。
完全予約制での受付になります。当日予約、混雑時はお断りすることもございます。

入浴料:一般および一般会友は1,200円(フェースタオル付) ガイド正会員ならびに同伴顧客は600円(フェースタオル無し)になります。

ご予約の際は、11時から12時、12時から13時、13時から14時、14時から15時のいずれかの時間帯をご指定下さい。

宿泊者がチェックアウト後に入浴される場合はチェックアウト同日に限り無料となります。

外来者向けランチ営業(休止中)

外来者向けの飲食のサービスは現在行っておりません。

仮眠サービス・アーリーチェックイン(完全予約制)(金額はすべて税込み)

深夜バス到着後の仮眠サービス、アーリーチェックインがございます。ご利用の3日前までにご予約下さい。
仮眠サービス: 4,400円/人 または 11,000円/部屋(4名まで) ご利用は6時から11時まで。  
        男女別の相部屋(8畳和室)をご用意します。布団、シーツ、タオルが付きます。入浴は6時から8時まで可能。
アーリーチェックイン: 
        2,200円/人  11時からチェックイン頂けます。お部屋のご用意ができない場合もございますので、必ず事前にご予約をお願い致します。

宅急便

アルプス山荘にご宿泊のお客様に限りご利用可能です。
クロネコヤマト便のご利用になり、発送は着払いのみの扱いになります。
また、事前に宅急便で荷物をアルプス山荘にお届けいただくことも可能です。

キャンセル・ポリシー

予約の取り消し(本規定は、宿泊約款等ではなく、本会の定める規定です)

【取り消し料金】
7日前~2日前⇒宿泊者1名につき、宿泊料金の20%をキャンセル料金としていただきます。
宿泊日の前日 ⇒宿泊者1名につき、宿泊料金の40%をキャンセル料金としていただきます。
宿泊日の当日 ⇒宿泊者1名につき、宿泊料金の80%をキャンセル料金としていただきます。
無連絡での不泊⇒宿泊者1名につき、宿泊料金の100%をキャンセル料金としていただきます。

注)宿泊人数が減る場合、連泊日数が減る場合もキャンセルの対象になりますのでご注意ください。
注)連泊のキャンセルは全期間が対象になります。
注)悪天候や土砂崩れ等により公共交通機関が不通(計画運休を含む)になり移動不可能になった場合はキャンセルポリシーの対象外となります。

注)ツアー、団体、貸切等でのご利用の場合は、別途キャンセルポリシーがございますのでご予約の際にご確認ください。

Homeへ戻る